スタディングは、2018年までは「通勤講座」のブランド名で展開してたビジネス系資格専門のオンライン資格学校で、税理士試験、司法書士試験などのかなり難易度の高い国家試験の対策講座で運営実績のある資格学校です。 で、何がスゴイのかというと、紙のテキスト・問題集を全く使わないオール・インターネットで完結する次世代のEラーニングシステムを用いており、資格受験界の黒船として一目を置かれてい
続きを読む第51回(2019年度)社会保険労務士試験の合格発表!今年の合格率/合格基準点まとめ
2019年8月25日(日)に実施された第51回社会保険労務士試験の試験結果が全国社会保険労務士会連合会 試験センターのホームページにて公表されましたので、こちらのサイトでも情報をまとめてみました。 諸々の結果を踏まえた総括も掲載してますので、今回の試験のまとめとして参考にしてください。 第51回社会保険労務士試験の試験結果 受験申込者数 種別 今年度 (
続きを読む2020年度向け社労士講座の受講料比較データベース(資格学校16校分をまとめて掲載)
最新年度の受講料について 社労士講座の最新年度の受講料については以下の記事でまとめてますので、そちらでチェックしてみてください! 各資格学校にて2020年度の社労士試験向けに開講されている対策講座について、受講対象者、教育訓練給付制度の指定の有無、受講料の情報を一記事内にまとめてみました。 資格学校16校分の情報量となっており少々見づらいかもしれませんが、各講座の
続きを読む【2020年度向け】社労士講座の割引キャンペーン情報まとめ
最新年度の割引キャンペーン情報 最新年度の割引キャンペーン情報は以下の記事でまとめてますので、そちらでチェックしてみてください! 社労士の試験対策講座で2020年度向けに開講されている講座の中で、割引キャンペーンを実施しているところをまとめてみました。 社労士講座は通常の受講料だとなかなか手を出しにくい価格となってますが、割引キャンペーン期間中はかなり安い受講料と
続きを読む通信講座のクレアールに突撃取材!中の人に7つの質問をぶつけてきました!
どうも、管理人のyasuです。 今回はご縁があって当サイトでもご紹介しておりますクレアールさんの広報担当の方に取材出来る機会を得ることが出来ましたので、東京は水道橋にあるクレアールの本館に行ってまいりました! ちなみに場所の詳細は↓ 水道橋には初めて行ったわけなんですが、回りには大学がかなり多く駅前は学生さん達で溢れかえっており、かなり活気のある町の印象でした
続きを読むアガルートアカデミーの社労士通信講座を徹底解説!評判/口コミもまとめてご紹介!
最近、社労士通信講座界隈で何かと話題のAGAROOT ACADEMY(アガルートアカデミー)ですが、講座オリジナルのフルカラーテキストに指導経験豊富なベテラン講師による分かりやすいWeb講義で受講生の高い合格率(全国平均の5.16倍!)を実現しており、初学者の方でも社労士受験偏差値を高めることが出来ると非常に人気です。 また、受講後の合格者向け特典が他の資格学校を圧倒
続きを読む第50回(2018年度)社会保険労務士試験の合格発表!今年の合格率/合格基準点まとめ
2018年8月26日(日)に実施された第50回社会保険労務士試験の試験結果が全国社会保険労務士会連合会 試験センターのホームページにて公表されましたので、こちらのサイトでも情報をまとめてみました。 諸々の結果を踏まえた総括も掲載してますので、今回の試験のまとめとして参考にしてください。 第50回社会保険労務士試験の試験結果 受験申込者数 種別 今年度 (
続きを読む社労士資格を取得したら次に目指したいダブルライセンス資格7選
社労士は独占業務もあるため、それだけでもかなり魅力の高い資格ではありますが、プラスアルファで持っていると更に仕事の幅が広がる資格が結構あったりします。 本記事では、そういった社労士資格と相性のよい資格を試験の概要と合わせて難易度順に7つご紹介していきたいと思います! 特に今後、社労士として独立を考えておられる方であれば、ダブルライセンスとは言わずにトリプル、フォースと持つことで
続きを読む【2019年度向け】社労士講座の割引キャンペーン情報まとめ
最新年度の割引キャンペーン情報 最新年度の割引キャンペーン情報は以下の記事でまとめてますので、そちらでチェックしてみてください! 社労士の試験対策講座で2019年度向けに開講されている講座の中で、割引キャンペーンを実施しているところをまとめてみました。 社労士講座は通常の受講料だとなかなか手を出しにくい価格となってますが、割引キャンペーン期間中はかなり安い受講料と
続きを読む2019年度向け社労士講座の受講料比較データベース(資格学校16校分をまとめて掲載)
最新年度の受講料について 社労士講座の最新年度の受講料については以下の記事でまとめてますので、そちらでチェックしてみてください! 各資格学校にて2019年度の社労士試験向けに開講されている対策講座について、受講対象者、教育訓練給付制度の指定の有無、受講料の情報を一記事内にまとめてみました。 資格学校16校分の情報量となっており少々見づらいかもしれませんが、各講座の
続きを読む