※本ページはPR(広告)が含まれています
各資格学校ごとの新型コロナウイルス感染症対策の状況まとめ
ここ最近、毎朝のように画像のようなマスク、トイレットペーパーを買うための並びの光景を見ることが多いですが、それはさておき、本記事をご覧になられてる方はおそらく資格学校の講座の受講生、もしくは受講を考えておられる方が多いと思いますが、新型コロナウイルスの世界的な大流行の状況下で資格学校の対応はどうなってるのか?って気になってる方も少なからずおられるかと思います。
そこで本記事では、各資格学校における新型コロナウイルス感染症対策の内容をざっとまとめてみました。今後の状況によっては本年度の試験自体の延期、中止なども考えられるかと思いますが、現時点でその辺りの対策を打ち出してるところもありますので、まずは各校の対策状況を確認し今後の行動決定にお役立てください。
なお、最新情報につきましては、記事下部に各資格学校の参考ページのリンクを載せておりますので、そちらでご確認ください。
本記事の情報につきましては2020年03月26日(木)時点の各資格学校のホームページ上に掲載されてます内容にもとづいてまとめております。
フォーサイト
試験延期・中止に対する措置
試験が延期になった場合 |
|
試験が中止になった場合 |
|
学習支援対策・その他
お試しeラーニング「入門講座」の無料公開 |
資格取得を目指す方を支援するため、eラーニング教材を無料公開してます。 無料公開される「入門講座」は、資格試験合格に必要な学習内容の要点を掴み、本格的な学習を始めるための講座になってます。 ■受付期間 ■利用可能期間 ■対象資格
■申し込みページ |
LEC東京リーガルマインド
通学生向けの対策について
対面の講義・授業について |
通常通り校舎で実施されているが、基本的にWEBまたはDVDフォローでの受講が可能なのでそちらを推奨されてます |
答練・模試 |
通常通り校舎で実施されているが、通学(会場受験)から通信(自宅受験)の変更も可能となっています |
自習室 |
平日の昼間を中心に、空き教室を開放。ただし、教室定員の半分程度の利用にとどめますので、利用状況によっては入室をお断りする場合あり |
WEBブース |
利用可能ですが、受講生間の距離を離した形で座ることを推奨 |
学習支援対策・その他
電子版書籍の無料公開 |
現在の状況を踏まえて、資格取得支援の目的でLEC教材の無料公開を実施
■無料公開期間 ■対象資格
|
資格・講座説明会をライブ配信 |
一部の資格・講座説明会をYouTubeでライブ配信されます。ご自宅でも説明会に参加可能となります。
■おしらせページ |
ビデオ通話で受講相談 |
受講相談、担任相談をオンラインの実施。電話でも対応可
■おしらせページ |
大原
通学生向けの対策について
対面の講義・授業(教室通学・映像通学)について |
通常通り校舎で実施されているが、基本的にWEBフォローでの受講が可能なのでそちらを推奨されてます |
自習室について |
自習室閉鎖期間を、2020年3月31日(火)まで延長
2020年2月29日(土)~2020年3月22日(日)で自習室閉鎖期間を設けられていたが、感染症の拡大が継続していることから閉鎖期間の延長措置が取られてます |
質問対応について |
職員室での質問は控えていただき、電話での応対で対応 |
給付金ご申請の出席要件 |
(以下、原文) 給付金の修了要件にて、全授業のうち3割を、校舎でのVOD映像視聴と他校への振替出席は出席と扱い、Web講義は出席扱いとはならないと、ご案内を差し上げております。 この度、感染症予防の観点より特別措置といたしまして、当面の間、Web講義をご自宅にてご視聴いただくことで、VOD映像視聴をご覧いただいたものとして、出席として取り扱わせていただきます。(Web講義は標準装備されている講義に限ります) この取り扱いの変更等につきましては、このホームページにてご連絡差し上げますので、最新の情報をご確認ください。 |
TAC
来校者向けの対策について
講義・イベントについて |
通常通り校舎で実施されているが、基本的にWEBフォローでの受講が可能なのでそちらを推奨されてます ※15:00~19:00頃 及び 22:00~24:00頃はアクセスが集中し、繋がりにくくなることが予想されますので、事前に講義動画をダウンロードする等の対応が推奨されてます |
TAC新宿校・TAC池袋校の休校措置と再開について
2020年03月08日にTACの受講生で1名新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出た方がおられることが判明し、罹患された受講生の方がTAC新宿校・TAC池袋校を利用されていたため、2020年03月09日(月)から休校しておりました。
校舎全体の消毒が施された後に、2020年03月16日(月)から各校ともに再開されてます。
〔第一報〕新型コロナウイルス感染症罹患者一名の発生に関するお知らせ
〔第二報〕新型コロナウイルス感染症罹患者一名の発生に関するお知らせ
〔第三報〕TAC池袋校サービス一部再開のお知らせ
〔第四報〕TAC新宿校・TAC池袋校 各種サービス再開日及び両校の各種職業訓練講座再開日のお知らせ
クレアール
校舎利用の一時休止について
校舎利用一時休止期間 |
2020年3月13日(金)~2020年3月31日(火)
※電話やメールなどの問い合わせ対応、パンフレット・教材等の発送業務は通常通り行われてます |
伊藤塾
通学生向けの対策について
来校自粛の要請 |
■自粛期間 2020年3月2日~2020年4月30日 校舎内での講義/答練/模試も実施されてますが、原則としてWeb受講、通信受講への変更での対応を受講生に求められてます |
自習室・講義視聴ブース |
自粛期間中は閉鎖 |
カウンセリング |
対面カウンセリングの場合は電話カウンセリングに変更 |
新型コロナウィルス感染症対応のまとめ
各資格学校によって新型コロナウィルス感染症対応の内容に差がありますが、基本的な対応としては以下にまとめれるかと思います。
- 校舎が閉鎖されてるところは別として、通常利用が出来る場合も極力行かないようにする
- 通学→通信に切り替えが可能な講座も多いため、出来れば切り替える
- 教育訓練給付制度の指定講座における出席要件、課題要件については代替措置が取られているので方針に沿って対応していく※ただし、資格学校ごとで必ず確認する必要アリ
フォーサイトのように試験の延期・中止に対する対応措置を発表しているところはまだまだ少ないですが、今後の状況次第では補てん対策を講じる学校も増えてくるかと思いますので、その辺の情報については随時こちらの記事で更新していくようにします。
なお、今回の情報ソースとなった各資格学校のお知らせページのリンクを載せておきますので、最新情報についてはそちらを参考にしてください。
参考リンク:
新型コロナウィルス感染症対応ページ
資格学校の参考ページ
- フォーサイト|試験延期・中止に伴う学習支援について
- LEC東京リーガルマインド|新型コロナウイルス感染症への対応について
- 大原学園グループ|新型コロナウイルス感染症への対応について
- TAC|新型肺炎感染拡大の防止対応について
- クレアール|重要】新型コロナウイルス感染予防に伴う、校舎利用の一時休止に関するお知らせ
- 伊藤塾|【おしらせ】新型コロナウイルス感染症への対応について